1/66

沖縄料理といえば☆これは食べたい【ソーキそば】

沖縄料理といえば☆これは食べたい【ソーキそば】

920円(税込)

沖縄料理の定番中の定番。道内産の小麦を使った自家製手打ち麺を使用した当店の人気商品です!ぜひ、〆にお召し上がりください♪

2/66

当店ランキング1位♪苦みがクセになる【ゴーヤチャンプルー】

当店ランキング1位♪苦みがクセになる【ゴーヤチャンプルー】

970円(税込)

チャンプルー料理の代表格!ゴーヤの苦みでくビールや泡盛がたまらな進みます☆そーみんチャンプルーやフーチャンプルーも人気!

3/66

皮付き三枚肉をトロトロになるまで煮込んだ【らふてー】

皮付き三枚肉をトロトロになるまで煮込んだ【らふてー】

900円(税込)

下処理に泡盛を使い、黒糖や昆布出汁を入れた沖縄の豚角煮。皮付き三枚肉をトロトロになるまで煮込んでます。ほろっととろける【らふてー】お楽しみください♪

4/66

沖縄の食材を使った【本格的沖縄料理】

沖縄の食材を使った【本格的沖縄料理】

沖縄そばを使った定番の【ソーキそば】から大人気【チャンプルー】と沖縄をたっぷり満喫♪北海道民にもなじみのある味付けになっているので満足度◎

5/66

沖縄ならではのこだわり【豚肉料理】

沖縄ならではのこだわり【豚肉料理】

沖縄では「豚の鳴き声以外、すべて食べる」といわれるくらい愛されている豚料理。おなじみ、【らふてー(豚角煮)】はじっくりことこと煮込んでとてつもない柔らかさ。豚足を身がぶよんぶよんになるほど煮込んだ【てびちの煮物】は女性もうれしいコラーゲンたっぷり。

6/66

ミミガーナムル

ミミガーナムル

650円(税込)

ミミガーとは豚の耳のこと。スライスされたミミガーはクラゲのようなナイス食感です。ガーリックソースを和えて、話題のサクサクしょうゆをのせてどうぞ☆ちょっとしたお酒のおつまみに。

7/66

アーサー和え鶏皮せんべい

アーサー和え鶏皮せんべい

760円(税込)

アーサーをたっぷり和えた香りの良い一品。無限に食べられるそんな魔性の食べ物の新登場です。

8/66

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー

970円(税込)

チャンプルー料理の代表格。ゴーヤは夏バテ・スタミナ切れにも効果があります。良薬は口に苦し。ゴーヤも苦瓜。

9/66

そーみんチャンプルー

そーみんチャンプルー

820円(税込)

ソーメンを沖縄ではチャンプルーにします。保存食として、常備して台風が来たりした際には大活躍。店長が学生時代は、お金がないときに大活躍。

10/66

フーチャンプルー

フーチャンプルー

910円(税込)

沖縄特有の車麩、を使ったチャンプルーです。グルテンが少なめ、吸水率高し。その為、玉子とダシで下味をつけた後に野菜と一緒に炒めます。

11/66

豆腐チャンプルー

豆腐チャンプルー

910円(税込)

沖縄の島豆腐を使ってます。島豆腐は木綿豆腐よりも固め。大豆の味がしっかり出ます。

12/66

島豆腐のステーキ

島豆腐のステーキ

680円(税込)

島豆腐をごま油でステーキにしています。

13/66

沖縄生春巻き

沖縄生春巻き

820円(税込)

ゴーヤ、油みそ、クリームチーズが入った生春巻です。スイートチリソースとマンゴーチリソースも添えて。

14/66

もずくの天ぷら

もずくの天ぷら

820円(税込)

もずくを天ぷらにする沖縄。沖縄は意外と天ぷら文化なんです。

15/66

人参しりしり

人参しりしり

640円(税込)

しりしり、とは野菜を削る際に出す音が由来だそうです。沖縄のお弁当では良く入っています。

16/66

グルクンの唐揚げ

グルクンの唐揚げ

850円(税込)

グルクンとは沖縄の県魚。タカサゴです。海で泳いでいる姿は青いのです。

17/66

塩漬島らっきょう

塩漬島らっきょう

690円(税込)

本州のらっきょうと同じ品種なのですが、沖縄の土壌で育つと一味変わります。

18/66

島らっきょうの天ぷら

島らっきょうの天ぷら

760円(税込)

島らっきょうを天ぷらにすると、あら不思議。甘みが増します。ネギの親戚なんだなぁ、と実感します。

19/66

カーリーポテト

カーリーポテト

720円(税込)

沖縄ではエンダーと言われるファーストフード店「A&W」。そこの名物料理です。ルートビアと併せて飲むと此処はエンダー。

20/66

あぐー豚のメンチカツ

あぐー豚のメンチカツ

460円(税込)

沖縄固有種の「あぐー豚」。メンチカツってだけで美味いのに、あぐーを使うとさらに美味い。

21/66

揚出しジーマミー豆腐

揚出しジーマミー豆腐

630円(税込)

ジーマミー豆腐って、お菓子なの?おかずなの?と思う時がたまにありますが、これはおかず。身体が温まるおかず。断言します。

22/66

紅芋コロッケ

紅芋コロッケ

750円(税込)

沖縄のお土産と言えば「紅芋タルト」。その紅芋でコロッケにしました。ちなみに、紅芋を生で県外に持ち出そうとすると怒られます。

23/66

タコスボール

タコスボール

790円(税込)

タコスミートを鶏肉でくるんでチーズも入れて揚げ物にしました。このボールは小宇宙が詰まっているような気もしないようでも無いです。

24/66

手作りザンギ

手作りザンギ

760円(税込)

沖縄居酒屋が作ったザンギ。いろいろとツッコミはあるかもしれません。でも、美味しいので外せない。

25/66

おろぽんザンギ

おろぽんザンギ

820円(税込)

ザンギは美味いがこってり。ちょいと変化が欲しい。日常生活もそう。

26/66

ジーマミー豆腐

ジーマミー豆腐

520円(税込)

ジーマミーとは落花生もしくはピーナッツのコト。当店の手造りとなります。

27/66

かつおの酒盗

かつおの酒盗

630円(税込)

かつおの酒盗、とは言っていますが、沖縄では「ワタガラス」と言います。「ワタ」は内臓。「ガラス」は塩辛。クリームチーズときゅうりの合わせでどうぞ。

28/66

もろにきゅうり

もろにきゅうり

530円(税込)

油みそってきゅうりに付けて食べても美味しいんです。シンプルイズベスト。

29/66

もずく酢

もずく酢

460円(税込)

朝食の定番。沖縄の民宿に行って、食べた朝食には必ずと言っていいほど登場。

30/66

うちのヒラヤーチ

うちのヒラヤーチ

750円(税込)

ヒラヤーチーとは、チヂミみたいなものです。「平焼き」という意味があります。チーズとコーンビーフハッシュを入れてこじゃれた感じにしています。

31/66

納豆オムレツ

納豆オムレツ

690円(税込)

店長が学生時代、アルバイトしていた沖縄の居酒屋メニュー。ただ、僕が好きなだけです。

32/66

アーサ入り厚焼き玉子

アーサ入り厚焼き玉子

780円(税込)

アーサは「あおさ」のコト。青のりですね。沖縄の厚焼き玉子の定番。

33/66

メキシカンエッグ

メキシカンエッグ

850円(税込)

当店オリジナル料理。厚焼き玉子の中にタコスミートとチーズを入れ、オーロラソースをかけてどうぞ。

34/66

らふてー

らふてー

900円(税込)

豚角煮。皮付き三枚肉をトロトロになるまで煮込んでます。

35/66

てびち煮物

てびち煮物

880円(税込)

てびち、とは豚足のコト。コラーゲンたっぷりです。

36/66

ミミガーチップス

ミミガーチップス

770円(税込)

中毒性の高いおつまみ。ミミガーとは豚の耳のコトです。

37/66

ウチのポテサラ

ウチのポテサラ

480円(税込)

じゃがいも、そしてスパムと島コショウを加えたシンプルなポテサラ。

38/66

ソーキそば

ソーキそば

920円(税込)

沖縄料理の定番中の定番。道内産の小麦を使った手打ち麺を使用しています。

39/66

オキナワおにぎり 1個

オキナワおにぎり 1個

480円(税込)

具はポーク&タマゴが入ったおにぎり。

40/66

タコライス

タコライス

1,050円(税込)

メキシコのタコスを沖縄で開発した沖縄発祥のソウルフード。

41/66

納豆チャーハン

納豆チャーハン

900円(税込)

元々、まかないでしたがスゴイ人気。

42/66

うちなー焼きそば

うちなー焼きそば

970円(税込)

沖縄そばの麺を使った焼きそばです。A1ソースも加えて程よい酸味もあります。

43/66

手作りサーターアンダギー

手作りサーターアンダギー

350円(税込)

当店で揚げたてのサーターアンダギー。

44/66

沖縄ブルーシールアイス(紅芋など)

沖縄ブルーシールアイス(紅芋など)

480円(税込)

沖縄でアイスと言えば、ブルーシールアイス。定番の紅芋とその他にも季節に合わせて全2~3種類ご用意しています。

45/66

明るい外観のお店。沖縄と錯覚してしまいそうなこだわりの内観で気分はもう沖縄!カウンター有でお一人様も大歓迎☆

46/66

3~5名までのテーブルが4つございます。お友達や会社の方々との飲み会や2次会にいかがでしょうか?テーブルを繋げて大人数もご相談下さい!さらには貸切でご宴会も◎

47/66

ここは沖縄!?【こだわりの内観】

ここは沖縄!?【こだわりの内観】

外観はもちろん、内観にも沖縄を楽しめるこだわりあり!南国を感じるPOPやメニュー、味のある雰囲気で気分は沖縄♪時にはオーナーの三線演奏も聞けちゃうかも?

48/66

様々な場面で!【みんなで楽しもう沖縄】

様々な場面で!【みんなで楽しもう沖縄】

1次会はもちろんのこと2次会以降でのご利用や、ご家族から友達や会社の仲間とワイワイ楽しみたい方におすすめのお店◎様々な年代の方にお楽しみいただけます☆

49/66

カウンター1名様 × 6

    しっぽり飲みたい日に!

    50/66

    座敷4名様 × 3

      テーブル結合可能!少人数から大勢まで心置きなく楽しめます。

      51/66

      貸切25名様 × 1

      • 人数

        着席のみ

      • 禁煙・喫煙

        禁煙

      最大25名(カウンターも使用)まで貸切可能!皆様でおいしい沖縄料理&多種類の泡盛で盛り上がりましょう!

      52/66

      札幌市営地下鉄東西線新さっぽろ駅徒歩5分、JR千歳線新札幌駅徒歩5分明るい雰囲気のお店です!扉を開けばそこはもう沖縄♪新さっぽろ唯一の沖縄料理店で沖縄を満喫するのはいかが?

      53/66

      沖縄【泡盛】多数ご用意☆

      沖縄【泡盛】多数ご用意☆

      種類豊富に泡盛を多数ご用意しております!本場沖縄、入手困難の泡盛など店主こだわりの泡盛がたくさん♪

      54/66

      本格沖縄料理!

      本格沖縄料理!

      自慢の沖縄料理がたっぷり!道民好みの味付けのチャンプルーをはじめ、こだわりのお料理を新さっぽろで!

      55/66

      飲み放題付【宴会コース】

      飲み放題付【宴会コース】

      飲み放題付ご宴会コースをご用意しております。思う存分沖縄をお楽しみください♪

      56/66

      大人数も可能【貸切宴会】

      大人数も可能【貸切宴会】

      テーブル席を繋げて大人数のご宴会はもちろん貸切も可能です!≪最大宴会人数:25名※カウンターも使用≫

      57/66

      【フーチャンプルー 780円】沖縄特有の車麩、を使ったチャンプルーです。グルテンが少なめ、吸水率高し。その為、玉子とダシで下味をつけた後に野菜と一緒に炒めます。

      58/66

      【島豆腐のステーキ 600円】島豆腐をごま油でステーキにしています。

      59/66

      【手作りザンギ 700円】沖縄居酒屋が作ったザンギ。いろいろとツッコミはあるかもしれません。でも、美味しいので外せない。

      60/66

      【うちなー焼きそば 850円】沖縄そばの麺を使った焼きそばです。A1ソースも加えて程よい酸味もあります

      61/66

      【タコライス 920円】メキシコのタコスを沖縄で開発した沖縄発祥のソウルフード。

      62/66

      オーナーこだわりの【泡盛】

      オーナーこだわりの【泡盛】

      沖縄のお酒楽しむといえば、泡盛はマスト。20種類以上のオーナー選りすぐりの泡盛を取り揃えております。メジャーなモノから地元でほとんど消費されるマイナーなモノ、古酒やハブ酒まで!初めての方もお酒好きな方も存分に楽しめるラインナップとなっております。

      63/66

      豊富なリキュールが人気【果実酒】

      豊富なリキュールが人気【果実酒】

      沖縄本島、石垣島の梅酒をはじめ、豊富なリキュールが人気の果実酒。さわやかな風味と果実の甘みをお好きな飲み方でお楽しみください。

      64/66

      石垣RUM(40度)【請福酒造:石垣島産糖蜜100%使用したラム】

      石垣RUM(40度)【請福酒造:石垣島産糖蜜100%使用したラム】

      各770円 (税込)~

      一般的なトラディショナルラムは香りやクセが抑えられた物が多いですが、石垣島内に製糖工場があることや、請福酒造ならではの多様なお酒を造ってきた経験を活かし、サトウキビ由来の風味をだしたことで他の製品とは一味違った味わいと風味になっております。 ■飲み方:ロック、ソーダ割

      65/66

      MIYAKO GIN(47度)【多良川:香りと余韻を楽しむジン】

      MIYAKO GIN(47度)【多良川:香りと余韻を楽しむジン】

      各880円 (税込)~

      ジュニパーベリーをベースに、シナモンやカルダモンといったスパイシーなボタニカルで香り付け。飲んだ後には黒胡椒のスパイス感と甘い余韻が残る、香り高いジンとなっています。■原材料名:泡盛・ジュニパーベリー、カルダモン、シナモン、レモンピール、黒コショウ、粉黒糖■飲み方:ロック、ソーダ割

      66/66

      新里WHISKEY(43度)【新里酒造:新感覚の沖縄ウイスキー】

      新里WHISKEY(43度)【新里酒造:新感覚の沖縄ウイスキー】

      各880円 (税込)~

      樫樽貯蔵泡盛13年古酒の使用で濃厚芳醇。熟成に熟成を重ねた深い味わい。泡盛古酒由来のバニラ香と新樽由来のバニラ香が複雑に絡み合い、奥深いまろやかな味わいが生まれました。冷却ろ過を行わずボトリングしているので、ウイスキー本来の香りがそのまま味わえます。 ■飲み方:ロック、ソーダ割

      狸の気ばらし

      狸の気ばらし

      ご予約・お問い合わせはこちら

      011-894-7588

      空席確認・予約する

      language

      • 日本語
      • English
      • 한국어
      • 中文(繁体字)
      • 中文(简体字)
      • ホーム
      • 料理
      • お席
      • 写真
      • アクセス
      • ドリンク
      • カレンダー
      1. ホーム
      2. 写真

      写真

      • すべて
      • 料理
      • 店内・外観
      • その他
      • facebook
      • twitter

      狸の気ばらし

      • 住所
        北海道札幌市厚別区厚別中央3条5-2-12
      • 電話番号
        011-894-7588
      • 営業時間
        水~日、祝前日: 18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
      • 定休日
        月、火

      第三日曜日も定休日となります。

      Cookie利用について

      (C) 2010 狸の気ばらし