ニュース詳細
2022/10/23 12:00
【雑談】優しさの行き先
いつもお世話になっております。
すっかり40代の
狸の気ばらし 山田です。
昨日の出来事です
若い女性二人がご来店
その後、お帰りになられ
そこを片付けをしているアルバイトさんから
「店長、忘れ物が・・・。」
と報告を受け
お店の外に出て、周囲を見渡すと200m以上離れた場所で
その若い女性が歩いている
よっしゃ、まかせんしゃい
そう言って、忘れ物を持って向かう僕
すっかり夜になり、人混みの中に入られると見分けがつかない
そう思い、走る
もう400m近く、離れているだろうか
女性たちが止まる
信号が赤
これはチャンス
全力で駆ける
ようやく、追いついた
声をかける
しかし、全力疾走の代償か
むっちゃ息が荒い僕
(ゼエゼエ)
「もしもし」
(ゼエゼエ)
むっちゃ、ビビられました。
人通りが少ない、夜の歩道で
いきなり息が荒いおじさんに話しかけられたら
そうなるわな・・・
ちゃんと忘れ物を渡せました
その後、フードオーダーもあるし
複雑な想いを抱きつつも急いでお店に戻ったら
店内のお客様に拍手で迎えられました
この時ほど、上の言葉が似合う出来事はございません。
優しさの行く先が、
おまわりさんこいつです
じゃなくてよかったと思いつつ
本日も元気に生きております。
明日は定休日です。
宜しくお願い致します。